小径車ブランドのブルーノから、20インチのワイドタイヤ、パワフルなシマノ製モーター、大容量バッテリーを搭載したe-tool(イーツール)に、大型フロントバスケットを取り付けたスペシャルエディションの「e-haco(イーハコ)」が発売された。
イーハコは2023年も発売されていたが、今回は、2024年にモデルチェンジしたイーツールがベースになっている。
特徴であるフロントの大型バスケットには、犬や猫などのほか、大型バッグやエコバッグも楽に積載できる。荷物が重かったとしても、ハンドルの真上にあるためふらつかない。また、 後部にはチャイルドシートやボックスも取り付け可能だ。
駐輪時にハンドルのふらつきを防ぐハンドルロックも純正で装備されている。
e-haco
価格:29万7990円
サイズ:360mm (適応身長140cm〜180cm)
カラー:ブラック、グレー、フォレスト、サンド
重量:19.4kg(スタンドなし)
ギヤ:8速
車体全長:1635mm(スタンドを立てた状態)
付属品:フェンダー、ハンドルロック、フロントバスケット
※ライト、サークル錠などのオプションもある
1充電あたりの走行距離目安:エコ120km、スタンダード95km、パワー85km
リヤキャリヤ最大積載荷重:30kg
モーター:シマノ・ステップス DU-E5080H 250W
バッテリー:シマノ・BT-E8014、容量418Wh(36V×11.6Ah)
バスケット内寸サイズ
縦45cm×横25cm×高さ22cm(小型犬が乗るサイズ)
重量制限:15kg