スペシャライズドのeバイクラインナップに、楽しくて快適な最新モデル「Turbo Como Super Light(SL)/ターボ コモ スーパーライト(エスエル)」が仲間に加わった。
eバイクはこれからサイクリングを始める人にも、ベテランのサイクリストにも、坂を平らに感じさせるアシストを提供し、長距離走行をも可能にする。意外なことに、eバイクライダーの方が、これまでのサイクリストよりも運動量が多いとまで言われている。
そして最も大切なのは、eバイクがこの世界でもっとも効率的に移動できる乗り物であること。環境負荷が少ないうえ、自動車で渋滞した道路を颯爽と駆け抜けられる。2050年までに世界の都市化が68%に及ぶと叫ばれる今、地球にとって欠かせない移動手段となるはず。
ComoシリーズにSUPER LIGHTが新登場
Como Super Light(SL)は、スーパー楽しく快適に乗れるeバイク。街中を颯爽と駆け回るときも、食料品をたくさん買ったときも、担いで階段を降りるとき も、快適に移動を楽しめる。また、高い整備性によりメンテナンスの時間が少なくてすみ、ライドする時間が増えることも魅力の一つ。モーターの存在を忘れるほどスムーズなアシストが、漕いだ力の2倍までサポートする。
Turbo Como SLはバイクらしさはそのままのeバイク
Como Super Lightは、最大出力240ワットのSuper Light System モーターを搭載し、ライダーの漕いだ力の2倍までアシストする。それでいて、自分で自転車を漕いでいる感覚を残した自然な乗り心地が特長。高性能のロードやマウンテンバイク向けに自社開発したSpecialized Super Light Systemを、気軽で快適に走り回れるComoに搭載させ、今までにない新しい操作性の高さを実現した。
メンテナンス時間を減らして、もっと乗ろう
Como Super Lightは、充電すればすぐに走り出すことができる。内装ギヤハブ(IGH)は、ギヤをリヤハブに密閉・内蔵するため、混雑した駐輪場でぶつけて破損することはない。Como SL 5.0に搭載のGatesベルトドライブは、チェーンのように注油が不要。超高輝度の一体型前後ライトは、モーターを駆動させるバッテリーから電力供給され、常時点灯する。
コンポーネント内蔵で季節を選ばず走り出せる
Como Super Lightは、パワフルなディスクブレーキとワイドなNimbusタイヤを搭載し、路面との一体感を高く保てるので高い安定性を得られる。DRYTECHフェンダーは泥や水跳ねを防ぎ、一体型ヘッドライトが目の前の道路を明るく照らす。そして何より、ギヤハブ、バッテリー、ケーブルといった重要なコンポーネントはすべて内蔵されており、水に濡れたり汚れたりしないよう保護されている。
積載量はなんと車重の倍
Como Super Lightは、たくさんの荷物を運べる装備を標準で搭載する。リヤラックにはパニアを2個(最大積載量20kg)取り付けられ、フロントラックには着脱式のバ スケットが付属し、最大15kgまで荷物を入れられる。キックスタンドももちろん標準装備。フロントラックはフレームに取り付けられているので、駐輪時にバスケットが傾く心配はない。
MISSION CONTROLアプリ
バイクをスマートフォンとつなげて、外出前にその日の走行予定距離や時間をSmart Controlに入力すれば、バイクが出力を自動的に管理してくれるので、アシストが走行中に切れてしまうことはない。また、サービスの必要性を診断したり、ライド内容の記録とシェア、さらにはバイクに名前をつけることもできる。
ミッションコントロールアプリについて
https://www.specialized.com/jp/ja/missioncontrol
Turbo Como SLラインナップ
Turbo Como SL 5.0
価格:46万2000円
カラー:Smoke / Transparent
サイズ:S、M、L
Turbo Como SL 4.0
価格:39万6000円
カラー:Dove Grey / Transparent
サイズ:S、M、L