ドイターの自転車用バックパック「レースエア」で快適サイクリング

レースエア

八重洲出版が刊行している、サイクリングの魅力や楽しみ方を伝える実践的な入門書「めざせ!しまなみ海道 サイクリング入門」(サイクルスポーツ.jpのページ)で使用したアイテムを紹介。バックパックブランドであるドイターの「レースエア」は、身の周りの貴重品から工具&ヘルメットまでサポートしてくれる。自転車専用デザインだから背負い心地も爽やか!

レースエア

deuter
RACE AIR
価格:1万2100円

ドイター公式インスタグラム

クロスバイクをはじめとしたスポーツ自転車は、キャリア(荷台)やカゴといった荷物積載スペースを削ぎ落とすことで軽快な走りを実現している。しかし、手ぶらで走り出すのは現実的ではないし、お土産を買うなどして出先で荷物が増えることも多い。

自転車側にバッグを追加することもできるが、最も手軽で便利な荷物の積載方法は、バックパックを背負うこと。10Lほどの容量があれば、パンク修理に必要なアイテムや防寒着が余裕で収まる。サイクリング用にデザインされたドイターのバックパック「レースエア」は背中の通気性に優れており、長時間の乗車でもストレスが少ない。豊富なカラーバリエーションも魅力だ。

レースエアのエアコンフォート
背面に空間を設けることで熱気を排出し、発汗を抑えてくれる「エアコンフォート」システムを採用
レースエアの内部ポケット
工具などの整理に適した内部ポケットも充実
佃島の佃煮をレースエアに収める声優の東城咲耶子さん
佃島の佃煮をレースエアに収める声優の東城咲耶子さん。お土産はサイクリングの楽しさを倍増させてくれる。レインカバーも付属
サイクリング入門
めざせ!しまなみ海道 サイクリング入門

ニュースカテゴリの最新記事