電動アシスト自転車の歴史を開き今日における隆盛をもたらしたけん引者
BRAND INFORMATION
日本のeバイクの歴史は、ヤマハの電動アシスト自転車「PAS」と共に始まった。モーターサイクルでの経験が生かされた自社のスポーツバイクブランドYPJに加えて、ジャイアントなど各社へのドライブユニット供給でも世界のeバイクシーンを支える。
軽快なロングライドから立ちはだかる悪路の走破まで WABASH RT
WABASH RT
価格:43万8900円
サイズ:S、M、L
カラー:セレスタイトブルー
2022年3月に登場したWABASH RTは、注目を集めるグラベルシーンにヤマハが送り込んだ自信作。内蔵バッテリーやドライブユニットと一体でデザインされたフレームは流れるようなスタイリングを実現。状況に応じた最適なアシストパワーを提供するオートマチックアシストモードも用意され、ライディングに集中できる環境が整えられた。また、36V/13.1Ahという大容量バッテリーの装備で、最長で200kmに達するロングライドも守備範囲となった。
Spec
フレーム●アルミニウム
フォーク●アルミニウム
ドライブユニット●ヤマハ PWシリーズST
コンポーネント●シマノ GRX(11S)
タイヤ●マキシス ランブラー(700×45C)
重量●21.1~21.3kg
モーターサイクルで培った技術を惜しみなく投入 YPJ-MT Pro
YPJ-MT Pro
価格:74万8000円
サイズ:S、M、L
カラー:デュアルブルー
最小かつ最軽量の旗艦ユニットであるPW-X3が、激坂のトレイルで実力を発揮。個性を主張するヤマハDualTwinフレームは、シート高と地面からトップチューブ上面までの高さが低く抑えられ、低重心化や足着きの良さに寄与する。ロングストロークのロックショックス製フルサスが高い走破性を生み、かつライダーの疲労を軽減する点も要注目だ。コンパクトサイズのディスプレイには、走行モードとバッテリー残量が確認できるLEDインジケーターを表示する。
Spec
フレーム●アルミニウム(ヤマハDualTwinフレーム)
フォーク●ロックショックス リリックセレクト(160mmトラベル)
リヤサスユニット●ロックショックス スーパーデラックスセレクト+(150mmトラベル)
ドライブユニット●ヤマハ PW-X3
コンポーネント●シマノ デオーレXT(12S)
タイヤ●マキシス ミニオンDHF&リーコン(27.5×2.6)
頼りになる相棒と日々の生活を共に CROSSCORE RC
CROSSCORE RC
価格:31万7900円
サイズ:S、M、L
カラー:ピュアパールホワイト、フレイムオレンジ、ミスティグリーン
WABASH RTと同じドライブユニットを搭載した、スポーツバイク入門者に最適なクロスバイクタイプのeバイク。バッテリーやケーブルを内蔵したフレームは洗練されたフォルムを実現しただけでなく、フレーム剛性と重量バランスの最適化も果たした。さらにサスペンションフォークや油圧式ディスクブレーキも採用するため、街中に限らずさまざまな走行シーンをカバー。カラーが3種用意されるのは、性別や年齢で乗り手を選ぶことのないこのモデルならではだ。
Spec
フレーム●アルミニウム
フォーク●SRサンツアー NEX-E25-C(63mmトラベル)
ドライブユニット●ヤマハ PWシリーズST
コンポーネント●シマノ アルタス&アリビオ(9S)
タイヤ●セミスリックタイヤ(27.5×2)
重量●23.7~23.9kg
MTBの遊び方を広げる革命児 YPJ-XC Final Edition
価格:43万5600円
サイズ:S、M、L
カラー:マットソリッドグレー
プラスエコモードで244km、スタンダードモードでも114kmの航続距離を実現した大容量バッテリーの搭載により、電池切れの心配を払拭したeMTB。状況に応じたモードの選択によって、市街地でも山中でもパワフルな走りを楽しめる。手元で操作できるリモート式ロックアウト機構の付いたロックショックス製のフロントサスは、シチュエーションに応じた最適かつ効率的な走りを実現。なお「YPJ-XC」は、このモデルをもって生産を終了する。
Spec
フレーム●アルミニウム
フォーク●ロックショックス リーコンシルバー(120mmトラベル)
ドライブユニット●ヤマハ PW-X
コンポーネント●シマノ SLX&デオーレXT(11S)
タイヤ●マキシス リーコンレース(27.5×2.25)
重量●21.3~21.4kg