手頃な価格帯でさまざまなモデルが選べる
BRAND INFORMATION
ベスビーの姉妹ブランドであるヴォターニ。ラインアップされる車両のドライブユニット、バッテリー、制御プログラムなど主要部分はベスビーオリジナルが使われる。また、車体全体の監修もベスビーが行う。eバイクとして手頃な価格帯だが内容はひとクラス上。
通勤や通学にも適した26インチタイヤ仕様 Q5

Q5
価格:22万8000円
サイズ:ワンサイズ(身長147cm~)
カラー:メタリックグレー、ライトブルーメタリック
少し距離のある通勤、通学ルートを走る場合はタイヤ径が大きいほうが巡航速度も上げやすい。それにホイールベースが長ければ、大径タイヤとあわせて外乱に対しての安定性をキープしやすくなるので、大きなバスケットを付けて荷物を載せて走るようなときでも安心して走ることができる。さらに車体が大きくなれば容量の多いバッテリーも積めるので、走りの面を重視したい人にはQ5はオススメ。変速も内装5段で状況に合ったギヤ選択もできる。
Spec
適応身長●約147cm~
フレーム●アルミ
サイズ●1865mm×595mm×1030mm
重量●23.1㎏
ドライブユニット●フロントハブ一体式
バッテリー●リチウムイオンバッテリー
充電時間●約2.5時間
アシストモード●3モード+オートアシストモード
変速●シマノ 5速
タイヤ●26×2.0
折り畳みの機能付きでスタリッシュなeシティバイクF3

F3
価格:20万8000円
サイズ:ワンサイズ(身長150cm~)
カラー:ライトグレー、ライトオリーブ
フレームにセンターバスケットを装備したH3をベースに、折り畳み機能を追加したニューモデルがF3。折りたたみはフレームとハンドルにあるロック機構を解除するだけの簡単なもの。車重も軽いので移動やクルマへの積みこみも容易。バッテリーはシートチューブの後ろに設けられたケース部に収納。ドライブユニットは前輪のハブと一体式。アシスト走行可能距離は72km(エコ)、48km(ノーマル)、36km(パワー)だ。

Spec
適応身長●約150cm~
サイズ●1540mm×565mm×1130mm
折り畳みサイズ●990mm×465mm×735mm
フレーム●アルミニウム
ドライブユニット●フロントハブ一体式
バッテリー●リチウムイオンバッテリー
アシストモード●3モード+オートアシストモード
変速●内装3速
タイヤ●20×1.95
足を上げずにまたがれるフレーム採用で女性に人気のQ3

Q3
価格:16万8000円
サイズ:ワンサイズ(身長144cm~)
カラー:スノーホワイト、カッパーゴールド、ミルキーベージュ、グロスブラック
またがりやすいフレーム形状のQ3。乗り降りがしやすいだけでなく、フロントにサスペンションが付いているところに注目。サスペンションはスポーツバイク向けの装備と思うかもしれないが、付いているとハンドルも取られにくいので歩道へ出たり入ったり、マンホールなどを越えたりと段差のある街の道路を走るのにも多いに役立つもの。自転車に乗るのに慣れていない人にとってQ3は、またがりやすさ、スムーズなアシストとあわせて向いているモデルと言えるだろう。
Spec
適応身長●約144cm~
フレーム●アルミ
サイズ●1530mm×595mm×1045mm
重量●20.4㎏
ドライブユニット●フロントハブ一体式
バッテリー●リチウムイオンバッテリー
充電時間●約3.5時間
アシストモード●3モード+オートアシストモード
変速●シマノ製3速
タイヤ●20×1.75