恵まれた環境の中でブランドの情熱を育む
BRAND INFORMATION
1990年にドイツ南部のローブリングで誕生。研究・開発から組み立てに至るまで本社で行われ、高品質かつ独創的な製品を生み出している。eバイクにおいてはユニークなハニカム構造のフレームを開発。軽さと剛性を両立させ、安定したライディングを実現した。
トレイルの上り下りが、心ゆくまで楽しめる一台「EパワーXヴァートCX」

E-POWER X VERT CX
価格:52万8000円
サイズ:39、44cm
カラー:ガンメタル

バッテリーを内蔵したフレームには、ヘッド角を寝かせてハンドリングを安定させ、チェーンステーを短くすることでコーナリング性能を高めた“トレイルライドを楽しめる”ジオメトリを採用。搭載するボッシュ製ドライブユニットにはeMTBモードがあり、あらゆる路面状況において最適なトラクションコントロールを発揮する。ホイールはチューブレスレディ仕様ということで、低圧でもパンクしにくいチューブレス化が簡単にできる点も見逃せない。




Spec.
フレーム●アルミニウム
フォーク●SRサンツアー・XCR34ブースト(140mmトラベル)
ドライブユニット●ボッシュ・パフォーマンスラインCX
コンポーネント●シマノ・デオーレ(10S)
タイヤ●WTB・レンジャーコンプ(27.5×2.8)
重量●22.2kg
高いフレーム成型技術がユニットの性能を引き出す「Eパワーシェイプ」

E-POWER SHAPE
価格:41万8000円
サイズ:44、48cm
カラー:ブラック×シルバー
坂道や信号からの走り出しで、ストレスのない走りを体感できるボッシュ製ドライブユニットを搭載したeクロスバイクは、バッテリーを内蔵したことで見た目もエレガンスになった。日本人により日本人のために設計した結果、快適な乗車姿勢を得るためヘッドチューブは長めで、扁平に加工されたシートステーが振動吸収性を高めている。平日の通勤では汗をかくこともなく、そして休日にはロングツーリングを楽しむ。そんなサイクルライフにピッタリの一台だ。




Spec.
フレーム●アルミニウム
フォーク●アルミニウム
ドライブユニット●ボッシュ・アクティブラインプラス
コンポーネント●シマノ・デオーレ
タイヤ●コンチネンタル・コンタクトスピード(700×32C)リフレックス
重量●19.5kg
※価格は2022年10月31日時点のものです。