Brand Information
スポーツバイクでの経験を礎に、満を持してeバイクに参入
1974年に世界初の量産型MTBを発売して以来、ライダーの人生をより豊かにすることを目標に掲げ続け、無敵の脚を得たような感覚を味わってもらおうと、2009年にeバイクの開発に着手した。
Sワークス ターボクレオSL
1 3 0 ㎞の航続距離を誇りつつ、クラス最軽量の称号も獲得

軽くてキビキビと走るファクト11rカーボンフレームに高速域で安定するジオメトリを与え、フロントサスとして快適で確実な操作を可能にするフューチャーショック2.0を搭載。シマノ・デュラエースDi2(11 ~ 42Tのカセットに対応するため、リヤディレーラーはXTR)やカーボン製ディープリムホイールや28mmタイヤと相まって、最長130kmという航続距離を誇りつつ、12.2kgというクラス最軽量の称号も手に入れた。また、ミッションコントロールアプリを用いることで、アシストレベルやバッテリーの使用量が管理でき、このバイクの性能を直感的に引き出せる。
スペック
価格/ 135万円(税抜)
サイズ/ S、M、L
カラー/グロススーパーノヴァカメレオン×ロウカーボン
フレーム/カーボン ファクト 11r
フォーク/カーボン フューチャーショック2.0
コンポーネント/シマノ・XTR&デュラエース
ホイール/ロヴァール・CLX50ディスク
タイヤ/スペシャライズド・Sワークス ターボ 700×28C
ドライブユニット/スペシャライズド・SL11
バッテリー定格容量/320Wh
走行可能距離/約130km(内蔵バッテリーのみ。オプションのレンジエクステンダーで+約65km)
車重/12.2kg
ターボヴァドSL5.0 EQ
軽さが取り回しの良さを生み、急坂を極楽へと変える

SLという名のとおり平均的なeバイクより40%も軽く、担いだり持ち上げたりすることが苦にならない。もちろん、その軽さは走りにも好影響を及ぼし、自社開発の専用軽量モーターの強力なアシストと相まって、急勾配の登坂ですら楽しい一時に変えてしまう。標準で装備されたリヤラックとアルミ製フェンダー、前後のライトは雨天時や日没時の走行に役立つだけでなく、バッグを取り付けて長期のツーリングに出かけるという楽しみも与えてくれる。
スペック
価格/ 44万円(税抜)
サイズ/ S、M、L
カラー/ターマックブラック×キャストバトルシップ×ブラックリフレクティブ、ブラッシュドアルミ×ブラックリフレクティブ
フレーム/E5アルミニウム
フォーク/カーボン フューチャーショック1.5
コンポーネント/シマノ・XT&SLX
ホイール/DTスイス・R500ディスク
タイヤ/スペシャライズド・ニンバスⅡスポーツリフレクト700×38C
ドライブユニット/スペシャライズド・SL1.1
バッテリー定格容量/320Wh
走行可能距離/約130km(内蔵バッテリー)
車重/14.9kg
ターボクレオSLエキスパートエボ
安定の脚まわりが、グラベル走行の門戸を広げる

ファクト11rカーボンフレームとフューチャーショック2.0は旗艦モデルのSワークス ターボクレオSLと同様。でありながらグラベルも守備範囲とすべく、クリアランスを広げたフレームには38Cタイヤとそのタイヤにマッチする内幅21mmのカーボンホイールを履き、ドロッパーシートポストも装備する。
スペック
価格/ 90万円(税抜)
サイズ/ XS、S、M、L
カラー/ブラックグラナイト×グリーンブルーカメレオン
フレーム/カーボン ファクト 11r
フォーク/カーボン フューチャーショック2.0
コンポーネント/シマノ・XT&アルテグラ
ホイール/ロヴァール・C38ディスク
タイヤ/スペシャライズド・ターボプロ 700×28C
ドライブユニット/スペシャライズド・SL1.1
バッテリー定格容量/320Wh
走行可能距離/約130km(内蔵バッテリーのみ。オプションのレンジエクステンダーで+約65km)
車重/13.2kg
ターボクレオSLコンプE5
強化された脚まわりが、走行時の安心を支える

高品質のアルミフレームに、20mmトラベルのフューチャーショック1.5を装備。変速と制動は堅牢な構造が評価される1×11速のシマノ・GRXが担い、ターボプロ28Cタイヤを履かせたDTスイス製R470ブーストホイールセットが、ライダーの技量を問うことなく高い安心感を分け与える。
スペック
価格/ 50万円(税抜)
サイズ/ S、M、L
カラー/フローレッド×ブラック、グロスキャストブルー×ブラック×ハイパー
フレーム/E5アルミニウム
フォーク/カーボン フューチャーショック1.5
コンポーネント/シマノ・GRX
ホイール/DT・R470ブースト
タイヤ/スペシャライズド・ターボプロ 700×28C
ドライブユニット/スペシャライズド・SL1.1
バッテリー定格容量/320Wh
走行可能距離/約130km(内蔵バッテリーのみ。オプションのレンジエクステンダーで+約65km)
車重/13.9kg
ターボヴァドSL5.0
ミニマムの装備で、究極の軽量化を達成

ターボヴァドSL5.0 EQからリヤラックとフェンダーを取り去った一台は、さらなる軽量を達成。フィットネスや日常の移動にうってつけで、ケーブルを内装したスマートな外観が街の光景に映える。
スペック
価格/ 42万円(税抜)
サイズ/ S、M、L
カラー/ブラッシュドアルミ×ブラックリフレクティブ
ドライブユニット/スペシャライズド・SL1.1
バッテリー定格容量/320Wh
ターボリーヴォSLコンプカーボン
オリジンを引き継ぐM T Bの進化形

上りがつらいトレイルも、強力にアシストしてくれるこのバイクなら好きなだけ走れるようになる。カーボンフレームに前後150mmトラベルのサスが付き、下りの走行フィーリングも格段に向上した。
スペック
価格/ 62万円(税抜)
サイズ/ S、M、L
カラー/キャストベリー×ブラック、ターマックブラック×ガンメタル
ドライブユニット/スペシャライズド・SL1.1
バッテリー定格容量/320Wh
ターボヴァドSL4.0
ロングライドから買い物まで、守備範囲は無限大

ターボヴァドSL5.0に比してフューチャーショックこそ省かれているものの、平滑路面の走行をメインとするなら弱点とはならない。フロントフォークにラックを装着し、買い物へと出かけよう。
スペック
価格/ 33万円(税抜)
サイズ/ S、M、L
カラー/クリムゾンレッドティント×ブラックリフレクティブ、サテンニアリーブラック×ブラックリフレクティブ、アバロニ×ブラックリフレクティブ
ドライブユニット/スペシャライズド・SL1.1
バッテリー定格容量/320Wh