広島県福山市、尾道市、岡山県倉敷市にある3つのサイクリングコースを巡るスタンプラリー「せとうちRideサイクルラリー2023」が、11月30日(木)まで開催されている。集めたスタンプに応じて、サイクリングにぴったりなグッズが抽選で贈られる。
スタンプラリーの流れ
①furari(フラリ)アプリをスマートフォンにダウンロードして会員登録後スタート
②チェックポイントを巡って施設に設置されているQRコードを読み取るとスタンプゲット
③欲しい賞品に応じたスタンプが集まったら賞を選んで抽選に応募
※1人各賞1回ずつ応募可
賞品
A賞(抽選で5人):チェックポイント24か所全てでスタンプゲット
ガーミン・フェニックス7Xプロサファイアデュアルパワー
B賞(抽選で10人):3つのサイクリングコースのチェックポイント5か所ずつでスタンプゲット
スミス・フライホイールブラック クリアグレー調光
C賞(抽選で15人):3つのサイクリングコースのチェックポイント3か所ずつでスタンプゲット
クローム・ミニメトロメッセンジャーバッグ
D賞(先着150人):1つのサイクリングコースのチェックポイント8か所全てでスタンプゲット
「せとうちRideサイクルラリー2023」オリジナルキャンバスポーチ
開催概要
開催期間:
2023年11月30日(木)まで
対象のサイクリングコース:
福山市/しおまち海道
尾道市/しまなみ海道
倉敷市/ハレいろ・サイクリング OKAYAMA(倉敷・玉野シーサイドルート)
チェックポイント:
「せとうちRideサイクルラリー2023」指定スポット
応募方法:
フラリアプリ内の「せとうちRideサイクルラリー2023」応募ページから必要事項を記入の上、集めたスタンプ数に応じて各賞に応募できる。
応募締切:
2023年11月30日(木)23:59まで
当選発表:
A~C賞/賞品の発送をもって当選発表に代える。
D賞/福山市:福山駅観光案内所、尾道市:尾道駅観光案内所、
倉敷市:倉敷市観光休憩所で配布。※各市先着50人ずつ